MRの日常

MRの日常

MRとして勉強する時間すら無い!内勤が多過ぎる弊害について忖度ナシで語る!

こんにちは、内勤で四苦八苦しているヒサシです。初めにお伝えしておきますが、この記事はヒサシの『愚痴記事』です。2021年2月現在において、ただ単に仕事への、そして会社への苦しみを吐き出すためだけに書いた記事です。読者さんにとっては、つまらなさMAXだと思います。ついでに言うと、得るものナッシングだと...
0
MRの日常

医者の悲痛な本音!?新型コロナで飲み会が出来ないストレスがヤバいらしい!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。12月も下旬に差し掛かり、今年もあと僅かになりましたね。今年はとにかく新型コロナ関連の記事ばかり書いてきた気がします。MRという立場の新型コロナ、MSという立場での新型コロナなど、何かと考えさせられることが多かった1年でした。そんな中、とある医者の先生から新型コ...
0
MRの日常

新型コロナの第3波によって病院の訪問規制が厳しくなってきた話

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。いよいよ11月下旬の3連休を迎えようとしているワケですが、ここにきて新型コロナの感染者数が一気に増えてきましたね。東名阪エリアだけでなく、北海道も非常にヤバそうです。10万人当たりの感染者数を計算すると全国の都道府県で北海道が最も感染者割合が高いとされていますが...
0
MRの日常

たまたま知り合った他社MRが間違った引継ぎをされていて驚いた話

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。つい先日、とある病院のMR待機スペースにて他社MRと会話する機会がありました。…というか、相手側から病院の訪問ルールについて教えて欲しいと言われたので、その質問に回答したという感じです。話を聞いてみると、MRさんは新しく転勤してきた人であることが判明。なるほど確...
0
MRの日常

病院勤務の医者ですら新型コロナを『正しく恐れる』ことは出来ていない?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。先日、ある病院の部長の先生と新型コロナについて話す機会がありました。その医師の先生をこの場ではT先生と書かせていただきます。さて、T先生は私の担当エリアでは数少ない直接面会OKな先生です。アポイントも中々取れないことで有名な先生なのですが、PMS契約の案件で面会...
0
MRの日常

新型コロナの影響で受診患者が減少!これがMRの売上計画が未達となる要因か?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。私事で恐縮ですが、5月の販売計画が未達で終わりそうです。3~4月もまあまあ厳しかったのですが、5月は輪をかけて厳しい状況です。…で、現状分析やら今後の方策やらを会社の指示で作らされている今日この頃です。では、なぜこんなにも目標数字との乖離が発生しているのか?…と...
0
MRの日常

MRとしてのモチベーションは『ありがとう』の声だったことに気付いた話

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。突然ですが、最近はマジで『外に出たい症候群』が半端ないです。まあ、外に出たいというより、不毛な内勤から逃れたいのが本音ですが…。私が行っている現在の仕事は、9割以上が社内関係の仕事(内勤)です。WEBでの会議・面談・研修・その他諸々。医者や薬剤師などのユーザー訪...
0
MRの日常

MRだって人間だから五月病になるよね?…という言い訳は通用しない話

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。GW明けの1日目、MRの皆さんはどのように過ごしましたか?GW前からずっと自粛だったワケだし、GW中もずっと家にいたし、GWが明けたって別に今までと大して変わらないよ!…という方も多いかも知れませんね。まあ、コロナウイルスによる緊急事態宣言も延長されましたし、外...
0
MRの日常

ノバルティスの『キムリア』が薬価決定!まさかの3,349万とは!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。結果的に1000文字足らずの記事になってしまいましたが、今日は記事を書かずにはいられないビッグニュースがありました。今日の日刊薬業やRISFAXでノバルティスの新製品『キムリア』について報じられていましたね!薬価は3,349万に決まりました。米国では5000万超...
0
MRの日常

アポイントで面会する予定だったが医師側の都合により80分待たされた話

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。GW明けということで、どこの病院も混んでいますね。混んでいる、ということは医師の先生方も忙しいということです。そんなわけで、本日は完全アポイント制の基幹病院で80分も待たされた話です。『待たされた』と言っても、相手にも都合というものがありますし、その先生に対して...
0
スポンサーリンク