MR(製薬会社)

MRの仕事

コロナ禍で訪問規制している病院が『MRは来るな!』という警告を繰り返す理由とは?現役MRの活動経験に基づいて考察する!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。現役NRの皆さんはご存知の通り、コロナ禍によって訪問規制を行う病院が一気に増えましたよね。開業医であれば、まだ幾らか訪問可能な先がある。でも、病院への訪問活動は冗談抜きでキツ過ぎる。2020年のコロナ禍以降、このように主張するMRが大量発生しました。ヒサシかくい...
0
MRとMSの違い

MRとMSとの違い⑤【学歴編】

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。『似にて非ひなる職業』とも呼ばれているMRとMS。こういったブログを運営している手前、私も就活中の学生さんから【問い合わせフォーム】を通じて両者の違いについて質問をもらうことがあります。具体的には、給料・勤務地などについてですね。MRとMSとの違い①【給料編】M...
2
MRのマナー

年末年始は議論百出!?MRから医療従事者への挨拶メールは必要か?それとも不要か?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。MR同士でも意見が割れる“挨拶メール”の扱い。そんな挨拶メールを年末年始というタイミングで、取引先の医療従事者(医師・薬剤師など)に送信するべきか否か。ヒサシまさに議論百出!…と言うと大袈裟かもですが、MRによって回答は全く異なるのも事実です。さて、この記事を読...
0
MRとMSの関係

初対面で“イヤ~な感じ”がするMSの特徴とは?現役MRの視点から考えてみる!

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。これまで私はブログ内でMRやMSについて色々な記事を書いてきました。MRにとって感じが良いMS。そして、その逆のMS。MSにとって好印象なMR。そして、その逆のMR。MR・MSともに人間性は千差万別といったところですよね。さて、そんな中で今回はMRの視点から『初...
2
MRのマナー

病院の駐車場にて乱暴な運転をしているMRについて思うこと

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。つい最近、他社のMRが病院の駐車場内で乱暴な運転をしている場面を見かけました。ヒサシしかも連日に渡って、です…駐車場であるにも関わらず急発進。病院の入口付近にある横断歩道前でのスピード過多。入口に近い位置にある駐車スペースに無理矢理割り込むような形での停車。こう...
2
MRの待遇

塩野義製薬の『週休3日制度』は働き方の“改革”か?それとも“改悪”か?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。塩野義製薬が2022年4月から『週休3日制』を導入するとのことで、業界内にて波紋を呼んでいます。【読売新聞】塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る【日経新聞】塩野義製薬、週休3日可能に 学び直しや副業を後押し週休3日制。平たく言えば、...
0
MRと上司

新人MRだった頃に上司から『経営者としての視点を持て』と指導された体験談

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。私は新人MRになりたての頃、当時の上司からこんな指導を受けたことがあります。ヒサシ君、これから現場を回るときは“経営者としての視点”を忘れないように。会社が何を考え、どこに向かっているのか?現場の社員に対して、会社は何を望んでいるのか?そのことを常に考えながら、...
0
MRと説明会

コロナ禍による経営不振の証拠?弁当業者からMRへの“電話営業”について思うこと

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。つい昨日、とある弁当業者から“電話営業”を受けました。以前から説明会のときなどに弁当準備をお願いしていた業者さんなのですが、最近は私からの弁当注文がないので電話してきたみたいです。具体的には、こんな感じです。ヒサシ様は、近いうちにお弁当を注文するご予定はありませ...
0
MRの内勤

MRはメールや郵送についても全て日報に入力するべき…なのか?

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。世の中がコロナ禍に突入して以降、MRの営業活動はリモートで行うのが主流になりました。リモート営業。つまり、遠隔で行う営業です。このリモート営業の普及によって、メールや郵送の頻度が増えたMRも多いことでしょう。…と言うか、コロナ禍で直接訪問が難しい現在においては、...
0
MRとMSの関係

月末最終日に卸訪問するMRはMSから嫌われる!?MS時代の本音を暴露します!

・月末最終日のMSは、どのくらい忙しい?・MRが訪問したら、ぶっちゃけ迷惑なの?・MS経験者の意見を知りたい!こんにちは、元MSかつ現役MRのヒサシです。月末の最終日はMSにとって凄く忙しい1日ですよね。詰めだったり、集金だったり、月末特有のMS業務が目白押しです。担当している取引先の状況によっては...
5
スポンサーリンク