ブログを開設してから6ヶ月が経ちました!今ではブログが良い趣味になっています!

ブログについて

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。

早いもので、このブログを立ち上げてから6ヶ月が経ちました。

記事数についても、この記事で56記事目です。

自分で言うのも妙ですが、よくここまでブログを続けてこれたなぁと思っています。

さて、私がブログを始めたときの目標は、

『まずは半年間やってみよう!』

…というものでした。

半年という期間に特に根拠はなかったのですが、

取りあえず、半年ブログをやってみて継続できなそうだったら辞めようと考えていました。

そして半年が経ち、ブログの醍醐味も分かってきたので今後も継続していけそうです。

一応、当初の目標は達成できたので、この半年間のことについて振り返ってみます。

スポンサーリンク

ブログは試行錯誤の連続だった


私はブログを運営したことも無ければ、立ち上げたこともない人間でした。

そんな私ですが、2018年の秋くらいにMR(同業者)には結構ブロガーがいるということを知りました。

それから2~3ヶ月ほど色々なMRさんのブログ巡りをして、

『自分もブログをやってみようかな?』

と思い立って作ったのが当ブログサイトです。

…で、ブログを始めるにあたって情報収集も結構しました。

ネットで調べるだけでなく、本屋に行ってブログに関する本を買いました。

ちなみに、買ったのはこんな本です。


この本を読む過程で、将来ブログ収益化を狙うなら無料ブログではなく、ワードプレスの有料ブログの方が良いと知ったので、勉強料も兼ねて有料ブログにトライしました。

ドメインを取得し、

サーバー契約をして、

ドメインとサーバーをリンクさせ、

テーマをインストールしたり、

プラグインを追加したり、

その他諸々、人生で初めてのことばかりでした。

本を片手に持ちながら、よく分からない作業を何とかこなしたという感じです。

正直な話、私はこういったシステム的なことは素人です。

ましてや、自分のブログ(サイト)を作るなんてのは完全に未知の作業です。

1つ1つの作業の意味が分からず、2018年から2019年にかけての年末年始はブログ本を読みながら試行錯誤の連続でした。

…と言うより、半年経った今でも、レイアウトを変えたり、サイドバーを編集したり、何かと試行錯誤は続いています。

しかし、この試行錯誤が意外と面白いもので、今では良い趣味になっています。

スポンサーリンク

意識したのは『ブログを楽しむ』こと


ブログを立ち上げた2018年の年末から2019年3月くらいまでは、このブログに来る人はほとんどゼロでした。

誰にも読まれない記事を書くというのも虚しいものがあり、

『俺は何でこんなことをしてるんだっけ?』

…と思ったこともあります。

しかし、不幸中の幸いなのか、ブログの記事を書く中で、

記事(文章)を書くことが楽しい!

…と思える場面もありました。

MRの日報とも異なる、『自分の意見を文章という形で発信する』という行為が私にとっては新鮮だったのです。

ブログの訪問人数や収益化などよりも、まずは『書くこと』を楽しむ!

この意識があったから、飽きっぽい私もここまでブログを続けられてきたのだと思います。

4月くらいから訪問人数が増え始め、特に就活系の記事がよく読まれていました。

ちょうど本格的な就活スタートの時期と被ったからだと思い、4月は就活系の記事を多めに書いていた気がします。

就職活動(MR志望)のグループディスカッションで落ちまくった話

製薬会社のMRを目指している就活生に伝えたい5つの心得

2019年度の新卒MR減少について思うこと

読者がいると分かると、ブログ運営に張りが出ることもこのとき気付きました。

これも人生で初めての経験でしたね。

ブログの収益化は難しいと思った


4月後半くらいからブログの収益化について色々と考えるようになりました。

これまた本屋でブログ本を買い、ブログから儲けが発生する仕組みについて勉強しました。

そのとき買ったのはこんな本です。

本を読みつつ情報収集をした上で、まず手始めにグーグルアドセンス審査に申し込み、まさかの一発合格。

グーグルアドセンスの審査に一発合格しました!合格時の状況などをシェアします!

まさか審査に申し込んだ翌日に合格通知が来るとは思っていなかったので、とても驚きました。

合格通知のメールを見たときは、

審査に合格した=Googleに認めてもらえた!

…みたいな感じで、このときは純粋に嬉しかったです。

ちなみに、グーグルアドセンスとは↓に表示されている広告のことです。


グーグルアドセンスも奥が深いもので、広告の種類や貼り方など、応用力が問われる代物だということが分かりました。

これもこれで、広告ビジネスの一端を知ることができたという意味で良い経験だと感じています。

さて、その後は5月末くらいにアマゾンアソシエイト(物販)の審査にもトライしました。

しかし、こちらはアッサリと落とされました。

実は6月中旬にも再トライしたのですが、またもや落とされました。

ちなみに、審査落ちした理由は不明です。

ブログの記事数が少ないのか?

アマゾンのアカウントに問題があるのか?

アマゾン側から審査落ちした理由については明示されないため、凄くモヤモヤしております。

ちなみに、アマゾンアソシエイト審査はグーグルアドセンス審査よりも厳しいと言うブロガーさんも多数います。

気を取り直して、今では再々トライを狙ってアマゾンに関する情報収集を行っています。

審査落ちすると精神的に堪えますが、これも良い経験だと思ってプラス思考で頑張っています。

こんな具合に、ブログの収益化は実はすごく難しいのでは?

と感じている今日この頃です。

サラリーマンのブロガーで毎月10万も20万も稼いでいる人は本当に凄いと思います。

ブログで稼ぐこと自体、自分には遠い夢のように思えますが、取りあえず『書くこと』自体は好きなので、これからも気長にブログを更新していきます。

次の目標は100記事達成をすること


ブログ本の著者、つまり有名なブロガーさんは、

『ブログを作ったら、まずは100記事書け!』

みたいなことを言います。

ブログを立ち上げたばかりの頃はその意味が分かりませんでしたが、

取りあえず56記事を書いた身としては、その意味が何となく分かります。

100記事くらい書けば、自分がブログを続けられる人間か否かが分かる…ということだと思います。

記事を量産する中で自分が書きやすいジャンルだとか、逆に読者側が求めているジャンルも分かってくる。

そして何より、ブログを楽しめるか?

書くこと自体を楽しめるか?

収益化に繋げられるか?

それらを見極める1つの目安が『100記事』なのかな?と、思っています。

取りあえず、年内には100記事を達成できるようにブログ運営してみます。

これからも宜しくお願いします!


コメント投稿はこちら

タイトルとURLをコピーしました