新卒で入社したMRほど『MRはブラックだ!』と考える傾向があるかも?

MRの待遇

こんにちは、アラサーMRのヒサシです。

この記事を読んでくれているのは現役のMRさんが多いと思うのですが、皆さんはご自分の待遇について、どのように感じていますか?

MRという職業はホワイトだと思いますか?

それとも、ブラックだと思いますか?

ちなみにですが、Googleなどで『製薬会社 MR』などと検索すると、たくさんのネガティブワードが出てきますね。

MRはブラック労働です!

MRはキツい仕事です!

MRなんてやらない方が良い!

こんな風に、ネット上ではMRを酷評するような情報が溢れています。

でも、私自身は『MRはブラックじゃない』と考えている派の人間です。

MRがホワイトかどうかはさて置き、MR以上にブラック(過酷)な仕事はいくらでもあります。

その証拠に、私のように異業種からMRに転職してきた人間は大抵『MRは恵まれている!』と言っています。

さらに、これまた超個人的な意見ですが…

リアルで会うMRで『MRはブラックだ!』と主張するタイプは、新卒でMRになった人間に多い気がします。

ヒサシ
ヒサシ

いわゆる“生え抜き”のMRですね!

果たして、これは偶然なのか?

それとも、何らかの理由があっての事なのか?

新卒組転職組とで、MRに対する評価が違うのはなぜなのか?

その辺りの事情について、異業種出身のMRとして考察してみました。

スポンサーリンク

転職組MRの主張

私が思うにですが、現代の日本においてMRより待遇の良い仕事は多くありません。

極端な話、MRよりもブラック(過酷)な仕事なんていくらでもあります。

従いまして、あらゆる職業の中でMRは相対的に好待遇の部類に入ると思うワケです。

そもそも、給料・休み・福利厚生など、MRを上回るレベルの職業がどれくらいあるでしょうか?

私の前職である医薬品卸のMS(営業職)も、待遇・労働環境という意味では、MRとは雲泥の差があるように思えます。

 

医薬品卸のMS(営業職)は激務なのか?元MSが解説します!

MSが『MSを辞めたい』と強く思うタイミングの1つがお盆期間である

 

何しろ『安定している』と呼ばれる職業の代表格の公務員ですら、単純な年収や福利厚生などに限れば、MRには遠く及びません。

(※ただしこれは公務員の種類にもよりますし、リストラという要素を含めるとまた事情が異なってきますけど。)

その上、2020年のコロナ禍においてはMR(製薬会社)の安定感が改めて見直される結果となりました。

 

新型コロナウイルスによって再認識したMRという職業の安定感

 

つまり私が言いたのは、MRはとても恵まれている職業だということです!

もちろん、MRの仕事にもハードな部分はあります。

MRの仕事内容を突き詰めていくと、やるべきことは無限にありますし、数字を伸ばさなければリストラ候補にもなりかねません。

変な医者、変な薬剤師、変な上司だって数えたらキリないです。

ですから、私自身もMRの仕事がラクだとは決して思いません。

ですが、『MRは楽ではない』と思う反面、『MRは恵まれている』と常々感じています。

これは本当に個人的な意見ですが、私はMRに転職したこと自体は全く後悔していません。

MRとしてイヤなこと、理不尽なことは山ほどありますが、それを帳消しにしてくれる程の恩恵を受けているからです。

これは年収についても然り、福利厚生についても然りです。

ヒサシ
ヒサシ

ただ一点だけ、全国転勤だけはマジで辛いけどな…(汗)

総じて、MRという職業の労働環境はかなりホワイトではないかと思うのです。

ちなみに、私以外の転職組MRも、私と同じようなことを言っています。

彼らは口を揃えて『前職よりも待遇が良くなった』と言うのです。

私もその意見には大賛成です。

異業種を経験した人間にとっては、MRはとんでもない好待遇の職業だと感じるのでしょう。

転職組MRにとっては、自分の中で“MR”と“別の仕事”を客観的に比較することができます。

その結果、『ブラック度で言えばMRより前職の方が上だった』という結論になりやすいのでしょうね。

私も含めて、転職組MRは比較対象がある分だけ、『MRの悪い部分』よりも『MRの良い部分』に目が向きやすいのかもしれませんね。

スポンサーリンク

新卒組MRの主張

まず初めに断っておきたいのですが、全ての新卒MRが『MRはブラックだ!』などと言っているわけではありません。

これはあくまで私の主観であり、MS時代の経験も踏まえた上での意見ですから『こういう意見もあるんだなぁ~』くらいの気持ちで読んでください。

では、話を戻します。

私が思うにですが、新卒組MRは『MRの良い部分』よりも『MRの悪い部分』に目が向きやすいのです。

それはなぜでしょうか?

MRしか経験したことがないために『MR』と『他の職業』とを客観的に比較できないからです。

極端な話、新卒組MRは大学卒業以降~現在の待遇を『普通のこと』だと認識しているのです。

これは新卒である以上、人間として仕方がないことだと思います。

私は『MRは恵まれている』と考えている派の人間ですが…

新卒組MRにとっては『恵まれている』のではなく『普通のこと』という認識なのでしょうね。

その結果、自然とMRの悪い部分のみを意識してしまう。

そして、いつしかMRはブラックだ!という思考回路になってしまうのではないでしょうか。


毎日のように勉強を続けることが大変だ。
いちいち日報を提出するのが面倒くさい。
あれやこれやと上司がうるさい。
せっかくの休日なのに、講演会や学会に参加することがダルい。
営業所の飲み会がウザくて仕方がない。

私も現役のMRですから、こういった気持ちは理解できます。

先ほど、私はMRは決して楽な仕事ではないと主張しましたが、その根拠がコレです。

やっぱり、MRにはMRなりのキツさというか、辛い現実もありますよね。

ですが、その一方でMRには様々な恩恵があります。

普段は意識していないだけで、実はMRという職業には良い面がたくさんあるのです。


世間一般の営業職よりも年収が高い。
外勤を行えば、非課税の営業日当をもらえる。(※令和以降は【日当の廃止】が進んでいますけど。)
年末年始やGWなどのタイミングで、長期休暇を取りやすい。
自由度が高く、自分のペースで仕事を組み立てやすい。
MR認定試験合格のために、会社が徹底的にサポートしてくれる。

新卒組MRにとって、これらは『当たり前のこと』なのだと思います。

だからこそ、こういった好待遇な部分について意識する機会が少ないのではないでしょうか?

繰り返しになりますが、全ての新卒組MRが『MRはブラックだ!』などと言っているワケではありません。

しかし私の経験上、MRのことを悪く言う人間に話を聞くと、結構高い割合で新卒組MRだったりします。

これは偶然なのか?

それとも必然なのか?

何れにせよ、新卒組のMRからMRを貶すような発言を聞くたびに、私としてはちょっと複雑な気持ちになります。


いやいや、ちょっと待ってくれ!
MRよりもブラック(過酷)な仕事なんて、世の中にいくらでもあるぞ!
MRって、あなたが言うほど悪い仕事じゃないと思うよ!
むしろ、恵まれ過ぎなくらいの職業だぜ!?

私なんかは内心でこんな風に思ってしまうのですが、果たしてどうなんですかね…。

私の前職が医薬品卸のMSだから、余計にそう思ってしまうのでしょうか。

ただ1つだけ言えるのは、何をってブラックと呼ぶかは人それぞれです。

ですから、新卒組MRの価値観に対して、私が口を挟むようなことではないのですが…。

まあ、同じMRでも、所属している会社や担当領域によって、待遇はかなり変わってきます。

もしかしたら、その辺りの事情も関係しているのかもしれませんね。

まとめ:新卒組MRと転職組MRとの埋まらないギャップ

同じMRであっても、新卒組・転職組とで意見が分かれる。

これって、個人的には興味深いことだなぁと思っています。

新卒組はMRという職業について、ネガティブに解釈する傾向がある。

転職組はMRという職業について、ポジティブに解釈する傾向がある。

これはどちらが正しいとか、どちらが間違っているとか、これはそういった類の話ではありません。

自分の常識』は『他人の非常識』でもありますから、意見が割れること自体は全く不思議には思いません。

ただ、新卒組と転職組との主張を整理していくと、互いの考えにはギャップがあるように感じます。

そのギャップとは、きっと個々人の経験から生まれるものなんですよね。

ヒサシ
ヒサシ

”人生経験”が“職業観”に反映されている…ということなのでしょうね!

実はこの記事を書くにあたって、何人かの同僚MRから貰った意見を参考にしてみました。

そういった意見を1つ1つ検証するのも、意外と面白いものです。

また機会があれば、新卒組と転職組の主張について掘り下げてみたいと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

コメント投稿はこちら

タイトルとURLをコピーしました